
2008年01月31日 (木) | 編集 |
今年度のリーグ戦、1部から8部まであるなかの7部で全敗の我がクラブ・・・
来年度は8部で再起を期します。もうこれ以上落ちることはなか~(笑)

↑居酒屋のチェーン店ですけど・・・結構落ち着けるお店みたいです・・・
お代官様と組んで悪さをするのは水戸黄門に出てくる庄屋、
かぐや姫で22歳の別れを歌ったのは正やん、
梅酒はもちろんチョーヤ(笑)

↑おじさんでも、おばんです?

↑これはお隣にあるライバル店・・・佐賀の名物「みつせ鶏」はパス!活イカOK!でも店違う~
庄やにて新年会および反省会、始まりました~ 待ってました~
はざまカンペ~イ、いただきマンモス・・・これが口癖のオヤジです。

↑ペンタックスじゃないので手ブレです・・・ていうか腕ですね
他にもいろんなおご馳走ありましたが、食べるのとおしゃべりに夢中で・・・
写真忘れとった~ いつものパターンです。

↑チゲ鍋~、こんときは完全に酔ってます。マクロにしていないよ~
この後御飯が出てきたんだっけ・・・チゲ鍋にぶち込んで雑炊にすりゃよかった~
そしたら最後の一滴まで・・・いつものヨッパライケチ猫です(笑)

↑イモ焼酎の海童赤ボトルは、お店の方からのサービスです。店長太っ腹~ でもピンボケ
イモって感じしないとても飲みやすい焼酎でした。その後に出てきた飲み放題メニューの焼酎は「島美人」・・・
鹿児島では人気の焼酎ですが・・・クセがあります・・・まさにイモ焼酎・・・
いつものごとく飲んだらハイテンションのワル猫です。酒さえ飲まなきゃ、優しい親父♪
この日は、一時間前に会場に、ヒマだったので会場の近く佐嘉神社あたりを散策しました。
懐かしいお店や松原川沿いを撮影した明日の記事は、「ノスタルジー佐賀ん街」です。
九州以外にお住みの佐賀北OBの皆さん、必見ですよ~
来年度は8部で再起を期します。もうこれ以上落ちることはなか~(笑)

↑居酒屋のチェーン店ですけど・・・結構落ち着けるお店みたいです・・・
お代官様と組んで悪さをするのは水戸黄門に出てくる庄屋、
かぐや姫で22歳の別れを歌ったのは正やん、
梅酒はもちろんチョーヤ(笑)

↑おじさんでも、おばんです?

↑これはお隣にあるライバル店・・・佐賀の名物「みつせ鶏」はパス!活イカOK!でも店違う~
庄やにて新年会および反省会、始まりました~ 待ってました~
はざまカンペ~イ、いただきマンモス・・・これが口癖のオヤジです。

↑ペンタックスじゃないので手ブレです・・・ていうか腕ですね
他にもいろんなおご馳走ありましたが、食べるのとおしゃべりに夢中で・・・
写真忘れとった~ いつものパターンです。

↑チゲ鍋~、こんときは完全に酔ってます。マクロにしていないよ~
この後御飯が出てきたんだっけ・・・チゲ鍋にぶち込んで雑炊にすりゃよかった~
そしたら最後の一滴まで・・・いつものヨッパライケチ猫です(笑)

↑イモ焼酎の海童赤ボトルは、お店の方からのサービスです。店長太っ腹~ でもピンボケ
イモって感じしないとても飲みやすい焼酎でした。その後に出てきた飲み放題メニューの焼酎は「島美人」・・・
鹿児島では人気の焼酎ですが・・・クセがあります・・・まさにイモ焼酎・・・
いつものごとく飲んだらハイテンションのワル猫です。酒さえ飲まなきゃ、優しい親父♪
この日は、一時間前に会場に、ヒマだったので会場の近く佐嘉神社あたりを散策しました。
懐かしいお店や松原川沿いを撮影した明日の記事は、「ノスタルジー佐賀ん街」です。
九州以外にお住みの佐賀北OBの皆さん、必見ですよ~
スポンサーサイト
| ホーム |