
2009年11月05日 (木) | 編集 |
両国に行ってきました~ 昔ながらのお江戸の風情が残っている下町です・・・

↑鬼平犯科帳にもよくでてくる回向院、無縁仏や動物たちも弔われています・・・

↑うちのメイも恩返ししてくれるのかな~

お江戸の回向院で出会ったニャンコ・・・ エサをもらっていましたよ~

↑ここも観光名所になっています・・・

↑お墓の前にある白い石を削って持っていってそうですが・・・
なにかご利益があるのかな~ 猫塚の隣りにありましたよ~

↑鬼平犯科帳に出てくるシャモ鍋五鉄、いまでもあるそうです・・・
つまりは水炊きみたいなもんでしょうが・・・

↑とにかくデカイです・・・ 宇宙船みたいに大きな建物・・・

↑エスカレーターがこれまた近未来的・・・

↑中はお江戸の芝居小屋やらなにやらかにやら・・・
多すぎてとても紹介しきれません・・・

↑歌舞伎でしょうか、本物はみたことありませんが・・・

↑お江戸だけじゃなく、懐かしい昭和の東京も・・・

↑下町で2007年まで現役で働いていたトラックだそうです・・・
そりゃすごい・・・ そういえばオート三輪も吉井町では現役だったな~

↑なつかしい~ あまり覚えてはないですが・・・ バレーと柔道、それにマラソン
オイドンの東京オリンピックのイメージ・・・

↑なんでも世界一のタワーになるというらしい東京スカイツリー
東京の新名所になるのかな~ 下町の両国のそばにありました・・・
さて、次の記事は東京に行った目的について、簡単にご報告です~

↑鬼平犯科帳にもよくでてくる回向院、無縁仏や動物たちも弔われています・・・

↑うちのメイも恩返ししてくれるのかな~

お江戸の回向院で出会ったニャンコ・・・ エサをもらっていましたよ~

↑ここも観光名所になっています・・・

↑お墓の前にある白い石を削って持っていってそうですが・・・
なにかご利益があるのかな~ 猫塚の隣りにありましたよ~

↑鬼平犯科帳に出てくるシャモ鍋五鉄、いまでもあるそうです・・・
つまりは水炊きみたいなもんでしょうが・・・

↑とにかくデカイです・・・ 宇宙船みたいに大きな建物・・・

↑エスカレーターがこれまた近未来的・・・

↑中はお江戸の芝居小屋やらなにやらかにやら・・・
多すぎてとても紹介しきれません・・・

↑歌舞伎でしょうか、本物はみたことありませんが・・・

↑お江戸だけじゃなく、懐かしい昭和の東京も・・・

↑下町で2007年まで現役で働いていたトラックだそうです・・・
そりゃすごい・・・ そういえばオート三輪も吉井町では現役だったな~

↑なつかしい~ あまり覚えてはないですが・・・ バレーと柔道、それにマラソン
オイドンの東京オリンピックのイメージ・・・

↑なんでも世界一のタワーになるというらしい東京スカイツリー
東京の新名所になるのかな~ 下町の両国のそばにありました・・・
さて、次の記事は東京に行った目的について、簡単にご報告です~
スポンサーサイト
| ホーム |