
2011年02月27日 (日) | 編集 |
福岡県朝倉市秋月にある月の峠に行ってきました~ もう何度も紹介していますが・・・

↑ひらがなのぱんです~ 文字と同じでパンも柔らかいですよ~

↑手前は限定の日曜日限定のメープルパン
以前は店員さんにパンの種類を指定して買う対面方式でしたが・・・
今は自分でパンを選んでトレイに入れてレジに出す普通のパン屋さんの方式に変更されました。

↑手前はぶどうパン、これはすごいです・・・
レーズンがたっぷり、ずっしり重いボリュームのあるパン。
結構お買い得かも~ パンは柔らかくレーズンとの相性バッチリ~

↑チーズパンは今回買ってないので写真だけ~(^_^;)

↑これも買ってない~ 何だったかな~

↑あんこ入りのあげぱんだ~
オイドンはお隣に少しだけ見えている普通のあげぱんをゲット。
前回も食べたけど、これいける~

↑定番のクリームパン。これもクリームずっしりです。

↑これは胡麻パン、クロワッサン風ですが、クロワッサンではないです。

↑胡麻の風味がいいですよ~

↑中にはベーコンだ~ ベーコンの塩味が効いてバッチリ~最高~
で、これは買えません・・・ 家人の手作りパンでした(^_^;)

↑ひらがなのぱんです~ 文字と同じでパンも柔らかいですよ~

↑手前は限定の日曜日限定のメープルパン
以前は店員さんにパンの種類を指定して買う対面方式でしたが・・・
今は自分でパンを選んでトレイに入れてレジに出す普通のパン屋さんの方式に変更されました。

↑手前はぶどうパン、これはすごいです・・・
レーズンがたっぷり、ずっしり重いボリュームのあるパン。
結構お買い得かも~ パンは柔らかくレーズンとの相性バッチリ~

↑チーズパンは今回買ってないので写真だけ~(^_^;)

↑これも買ってない~ 何だったかな~

↑あんこ入りのあげぱんだ~
オイドンはお隣に少しだけ見えている普通のあげぱんをゲット。
前回も食べたけど、これいける~

↑定番のクリームパン。これもクリームずっしりです。

↑これは胡麻パン、クロワッサン風ですが、クロワッサンではないです。

↑胡麻の風味がいいですよ~

↑中にはベーコンだ~ ベーコンの塩味が効いてバッチリ~最高~
で、これは買えません・・・ 家人の手作りパンでした(^_^;)
スポンサーサイト
| ホーム |