
--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2015年09月18日 (金) | 編集 |
長らく引っ張りました。オイドンの北アルプス初登山の最終回です。
常念乗越を8:30頃出発して・・・

↑登山の安全を祈願する神社? 鳥居だけありました。

↑あと500m 高低差は180m
こういう看板があると心強いですね。

↑到着だ~

↑最後の橋を慎重に渡ります・・・

↑一の沢登山口
時間計測 12:25 てことで、約4時間。標準から30分遅れ。
これって上出来じゃないですか。




↑タクシーが三台待っていました。
ちゃんと予約していたので乗れました~

↑下山届は要らないのかな~ (^_^.)
カッパ脱いだりしてちょっと時間かかりましたが、予定どおりです。

↑もよりの豊科駅に着きました。
JRで松本駅に行きます。

↑豊科駅の駅舎
少し余裕あったのでよかったな~

↑松本市内のスーパー銭湯 駅から徒歩10分程度
風情がありますが、実は大型ショッピングセンター内にありました。

↑ゆっくり温泉につかって疲れをとりました。
天然温泉や露天もありました。お値段も610円とお安くて、
大きなリュックを置く場所もちゃんと確保。
入り口で若い男性が、私もさっき北アルプスから戻りましたと・・・
もちろん中は撮影できません。

↑松本駅、皆さんリュックはおいてお土産とか購入されています。
貴重品だけ持って、オイドン達もそうしました。

↑名古屋駅で駅弁購入(これは同行の友人のやつ)

↑コケッコ~

↑オイドンはこれだ~ みそカツ弁当
スペシャルもありましたが普通のやつで十分です。


↑おかずとご飯

↑味がしっかりしたみそカツだ~ うまいよ~
ビールは松本駅で飲んだので、新幹線では普通にお茶でした~
で、翌日荷物の片づけと・・・ イテテ、足が動かん・・・
万歩計確認したら、登山初日が13537歩 15.7km、
翌日下山の日、33627歩 21.8km換算、実質の運動量は倍かな
普段は3000歩程度なので、普段の10倍か~

↑登山靴、やっちゃってます。ある程度年数が経つとどれでもこうなるそうです。
昔ながらの皮の登山靴だけが例外だとか・・・
皮だとそのメンテナンスも必要ですけどね。
張り替えるとリーズナブルな登山靴程度はしますし・・・
気分一新で買い替えるかな~ 物欲人生シリーズでそのうちご紹介するかも。

↑まつ子デラックスでも紹介されたわさびマヨネーズなどなど・・・

↑アルプスからワル猫だよりでした~
長らくおつきあいありがとうございました。
次は畑シリーズになりますが、その前にしばらくお休みです~
また、よろしくです。
常念乗越を8:30頃出発して・・・

↑登山の安全を祈願する神社? 鳥居だけありました。

↑あと500m 高低差は180m
こういう看板があると心強いですね。

↑到着だ~

↑最後の橋を慎重に渡ります・・・

↑一の沢登山口
時間計測 12:25 てことで、約4時間。標準から30分遅れ。
これって上出来じゃないですか。




↑タクシーが三台待っていました。
ちゃんと予約していたので乗れました~

↑下山届は要らないのかな~ (^_^.)
カッパ脱いだりしてちょっと時間かかりましたが、予定どおりです。

↑もよりの豊科駅に着きました。
JRで松本駅に行きます。

↑豊科駅の駅舎
少し余裕あったのでよかったな~

↑松本市内のスーパー銭湯 駅から徒歩10分程度
風情がありますが、実は大型ショッピングセンター内にありました。

↑ゆっくり温泉につかって疲れをとりました。
天然温泉や露天もありました。お値段も610円とお安くて、
大きなリュックを置く場所もちゃんと確保。
入り口で若い男性が、私もさっき北アルプスから戻りましたと・・・
もちろん中は撮影できません。

↑松本駅、皆さんリュックはおいてお土産とか購入されています。
貴重品だけ持って、オイドン達もそうしました。

↑名古屋駅で駅弁購入(これは同行の友人のやつ)

↑コケッコ~

↑オイドンはこれだ~ みそカツ弁当
スペシャルもありましたが普通のやつで十分です。


↑おかずとご飯

↑味がしっかりしたみそカツだ~ うまいよ~
ビールは松本駅で飲んだので、新幹線では普通にお茶でした~
で、翌日荷物の片づけと・・・ イテテ、足が動かん・・・
万歩計確認したら、登山初日が13537歩 15.7km、
翌日下山の日、33627歩 21.8km換算、実質の運動量は倍かな
普段は3000歩程度なので、普段の10倍か~

↑登山靴、やっちゃってます。ある程度年数が経つとどれでもこうなるそうです。
昔ながらの皮の登山靴だけが例外だとか・・・
皮だとそのメンテナンスも必要ですけどね。
張り替えるとリーズナブルな登山靴程度はしますし・・・
気分一新で買い替えるかな~ 物欲人生シリーズでそのうちご紹介するかも。

↑まつ子デラックスでも紹介されたわさびマヨネーズなどなど・・・

↑アルプスからワル猫だよりでした~
長らくおつきあいありがとうございました。
次は畑シリーズになりますが、その前にしばらくお休みです~
また、よろしくです。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ワル猫さん こんにちは♪
頂上まで登った時の達成感と
下山した後の達成感と また別の感覚なんでしょうね~
ほっとするような、見ていても安堵感があります^^
お弁当も美味しかったことでしょう~(#^.^#)
お疲れ様でした。
>今日は朝から出かける用事があったので
ついでに市場に寄ってきました。
やっぱり野菜は少ないけど、スーパーと比べたら安い!
いっぱい買ってきましたよ~!(^^)!
頂上まで登った時の達成感と
下山した後の達成感と また別の感覚なんでしょうね~
ほっとするような、見ていても安堵感があります^^
お弁当も美味しかったことでしょう~(#^.^#)
お疲れ様でした。
>今日は朝から出かける用事があったので
ついでに市場に寄ってきました。
やっぱり野菜は少ないけど、スーパーと比べたら安い!
いっぱい買ってきましたよ~!(^^)!
ハイペースだったのでついて行くのが大変でした
登山靴もお疲れさまです。ゆっつらーと休んでくんしゃい!
上高地に行けなかったので、今度は家族でぜひとも行ってみてください。ほんとによかとこです
登山靴もお疲れさまです。ゆっつらーと休んでくんしゃい!
上高地に行けなかったので、今度は家族でぜひとも行ってみてください。ほんとによかとこです
2015/09/20(日) 00:33:59 | URL | オリーブ #-[ 編集]
ねこちゃん ありがとう。楽しく見ました。ひと月前のことが思い浮かびます。2日目何もみえず、残念だったね。また、山登り行きましょう。
2015/09/21(月) 07:02:59 | URL | じゃまだ〜 #XEeM0vqU[ 編集]
こんばんはー
おつかれさまでした。
濡れて疲れた身体に、温泉はいいですねー
心も体もあったまるで
このシルバーウイーク3回温泉はいりましたよ~
もー一回くらい入れるかな?
味噌カツ弁当おいしそうですねー、たべたーい
あ、今日やっと天山に姫と登りました。そのうち紹介します。
おつかれさまでした。
濡れて疲れた身体に、温泉はいいですねー
心も体もあったまるで
このシルバーウイーク3回温泉はいりましたよ~
もー一回くらい入れるかな?
味噌カツ弁当おいしそうですねー、たべたーい
あ、今日やっと天山に姫と登りました。そのうち紹介します。
タクシーを呼んだ時間までに、余裕で下山ですね。
わたくし~だと 遅くて運転手さん帰っちゃうかも(^^)
マイ登山靴は、ワニの口になったことがあります。
接着剤で補修して少しは履けましたが、とワニは履けませんでしたよ。
熊が転がり落ちてきた記事には驚きましたが、
無事に御帰還されて良かった!
お疲れ様でした。
わたくし~だと 遅くて運転手さん帰っちゃうかも(^^)
マイ登山靴は、ワニの口になったことがあります。
接着剤で補修して少しは履けましたが、とワニは履けませんでしたよ。
熊が転がり落ちてきた記事には驚きましたが、
無事に御帰還されて良かった!
お疲れ様でした。
2015/09/24(木) 19:55:52 | URL | トマオ #B2CsETZw[ 編集]
登るのは楽しいんですけど、やっぱり無事に下山できたらほっとします。
それなのになぜ登るんでしょうかね~(^_^.)
はい、温泉も気持ち良くて、お弁当も最高でしたよ~
それなのになぜ登るんでしょうかね~(^_^.)
はい、温泉も気持ち良くて、お弁当も最高でしたよ~
2015/09/24(木) 23:29:19 | URL | ワル猫です #qbIq4rIg[ 編集]
標準タイムで歩くってのは結構大変ですね。
若い人が標準かな~
いやいや、オリーブさんもかなり慣れてらっしゃるから、心強かったですよ。
登山靴、もうかなり頑張ってくれましたからね。
しばらくのんびり、といいたいところですが
やっぱりまた山に呼ばれました~(^_^.)
若い人が標準かな~
いやいや、オリーブさんもかなり慣れてらっしゃるから、心強かったですよ。
登山靴、もうかなり頑張ってくれましたからね。
しばらくのんびり、といいたいところですが
やっぱりまた山に呼ばれました~(^_^.)
2015/09/24(木) 23:31:36 | URL | ワル猫です #qbIq4rIg[ 編集]
ほんとですね~ ひと月前なのに、ついこの前のことのようです。お天気がよかった尾根もあり、急こう配の大天荘前、翌日の雨の縦走。どれも想い出ですね。
例のもの送りましたので、また思い出してください。
例のもの送りましたので、また思い出してください。
2015/09/24(木) 23:33:23 | URL | ワル猫です #qbIq4rIg[ 編集]
オイドンも温泉は入りましたが、ibukiさんは天山に行かれたんですね~
オイドンは恒例の久住でした~
山野草が咲いて、気持ちいい季節ですね。
天山もよかったでしょ~
オイドンは恒例の久住でした~
山野草が咲いて、気持ちいい季節ですね。
天山もよかったでしょ~
2015/09/24(木) 23:34:50 | URL | ワル猫です #qbIq4rIg[ 編集]
予約しておくと一応待ってくださるそうです。
はい、登山靴は補修しても厳しいでしょうね。
そもそもが、ハードに使うわけですから・・・
みんなでワニなって踊れば登山靴が復活するならいいんですが・・・
はい、熊には驚きました。やっぱりいるんですね~
その点九州は安心ですね。
はい、登山靴は補修しても厳しいでしょうね。
そもそもが、ハードに使うわけですから・・・
みんなでワニなって踊れば登山靴が復活するならいいんですが・・・
はい、熊には驚きました。やっぱりいるんですね~
その点九州は安心ですね。
2015/09/24(木) 23:38:21 | URL | ワル猫です #qbIq4rIg[ 編集]
ワル猫さん、お疲れ様でした。
楽しく見ましたよ。
楽しながら、一緒に登ったような気分です。
山小屋ってこんな感じなんだ~とか
美味しそうな御飯~なんてね。
最後の温泉は、ホッとされたでしょうね・・・?
リュックに登山無事帰還の雰囲気が
満載でした!! キーマ
楽しく見ましたよ。
楽しながら、一緒に登ったような気分です。
山小屋ってこんな感じなんだ~とか
美味しそうな御飯~なんてね。
最後の温泉は、ホッとされたでしょうね・・・?
リュックに登山無事帰還の雰囲気が
満載でした!! キーマ
2015/09/26(土) 18:05:10 | URL | #24FJNFM2[ 編集]
ワル猫さん、こんばんは。
表銀座コース、お疲れ様でした。
歩数と靴がその運動量を物語っていますね。
ゆっくり浸かった温泉が気持ちよかったことでしょう。
ワサビマヨネーズは私も買って帰りました。
美味しいかったです。
表銀座コース、お疲れ様でした。
歩数と靴がその運動量を物語っていますね。
ゆっくり浸かった温泉が気持ちよかったことでしょう。
ワサビマヨネーズは私も買って帰りました。
美味しいかったです。
はい、楽しく一緒に登られてください。
バーチャルなら楽しいですよ~ (^_^.)
ま、実際に登るとなると大事ですね。日帰りならまだしもですが・・・
山小屋、もちろんおいしいですが、一番は普段の家庭料理ですね。
特別な料理じゃない普通の食事が一番です。
バーチャルなら楽しいですよ~ (^_^.)
ま、実際に登るとなると大事ですね。日帰りならまだしもですが・・・
山小屋、もちろんおいしいですが、一番は普段の家庭料理ですね。
特別な料理じゃない普通の食事が一番です。
2015/09/27(日) 21:53:14 | URL | ワル猫です #qbIq4rIg[ 編集]
温泉はほんと気持ちよかったです。
温泉入るために山に登っているようなものかな (^_^.)
ワサビマヨネーズ、まつこの知らない世界でしたね~
温泉入るために山に登っているようなものかな (^_^.)
ワサビマヨネーズ、まつこの知らない世界でしたね~
2015/09/27(日) 21:55:54 | URL | ワル猫です #qbIq4rIg[ 編集]
| ホーム |