
--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2017年05月14日 (日) | 編集 |
続きです~

↑しょっぱなからですが、不明です。調べてもわかりません。
ご存じの方おられたらお願いします~

↑とりあえず、オイドンはいつものトレランシューズ
山で走ったりしませんけど、この靴は歩きやすいです。


↑ヤブレガサ 傘が破れたみたいにしていますね。
春に芽を出した状態。花は夏ですが、とても地味で小さい花だとか・・・

↑ヒトリシズカの咲いた後かな



↑ホタルカズラが群生していました。

↑シロバナハンショウヅル
木の枝に咲いていたと思いましたが、調べてみるとツルですから、低い木に絡まっていたようです。

↑キンラン
以前はよく見かける普通の和ランだったそうですが、近年絶滅が危惧されるようになったそうです。

↑オキナグザ 花が咲いた後に白ひげ爺さんになるそうで、だから翁草

↑野生のシランがもうすぐ咲きそう・・・

↑初めて見たシュンラン 日陰に咲くんですね。自分で見つけるのはムリでした。

↑アマドコロ
根茎は、てんぷらにするとおいしいとか・・・ いや山野草を勝手に取ってはいけません!
取るのは写真だけ~

↑イブキシモツケも絶滅危惧種だそうです。

↑アマドコロによく似たホウチャクソウ
どこが違うのかよく分かりません。

↑独特の葉っぱ、まだ花の咲いていないヤマホトトギス 鳴きません(*^_^*)

↑タイリンアオイ
葉っぱの横にある柿のヘタみたいなのが、花 ビックリです。


↑これが花? 薬草だそうです。

↑オドリコソウみたいですね。

↑青空だ~

↑アザミです。

↑ハバヤマボクチの残骸
おしまい~

↑しょっぱなからですが、不明です。調べてもわかりません。
ご存じの方おられたらお願いします~

↑とりあえず、オイドンはいつものトレランシューズ
山で走ったりしませんけど、この靴は歩きやすいです。


↑ヤブレガサ 傘が破れたみたいにしていますね。
春に芽を出した状態。花は夏ですが、とても地味で小さい花だとか・・・

↑ヒトリシズカの咲いた後かな



↑ホタルカズラが群生していました。

↑シロバナハンショウヅル
木の枝に咲いていたと思いましたが、調べてみるとツルですから、低い木に絡まっていたようです。

↑キンラン
以前はよく見かける普通の和ランだったそうですが、近年絶滅が危惧されるようになったそうです。

↑オキナグザ 花が咲いた後に白ひげ爺さんになるそうで、だから翁草

↑野生のシランがもうすぐ咲きそう・・・

↑初めて見たシュンラン 日陰に咲くんですね。自分で見つけるのはムリでした。

↑アマドコロ
根茎は、てんぷらにするとおいしいとか・・・ いや山野草を勝手に取ってはいけません!
取るのは写真だけ~

↑イブキシモツケも絶滅危惧種だそうです。

↑アマドコロによく似たホウチャクソウ
どこが違うのかよく分かりません。

↑独特の葉っぱ、まだ花の咲いていないヤマホトトギス 鳴きません(*^_^*)

↑タイリンアオイ
葉っぱの横にある柿のヘタみたいなのが、花 ビックリです。


↑これが花? 薬草だそうです。

↑オドリコソウみたいですね。

↑青空だ~

↑アザミです。

↑ハバヤマボクチの残骸
おしまい~
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ワル猫さん、こんばんは。
平尾台に行かれたんですね~
お天気でよかったですね。
季節ごとに違ったお花が見れて、春も初夏も真夏も秋も楽しめました。
景色も素晴らしく、何度行ってもいい所だと思います。
ところで最初の花は、ヒメハギのようです。
平尾台に行かれたんですね~
お天気でよかったですね。
季節ごとに違ったお花が見れて、春も初夏も真夏も秋も楽しめました。
景色も素晴らしく、何度行ってもいい所だと思います。
ところで最初の花は、ヒメハギのようです。
ワル猫さん こんにちは♪
変わった植物がいっぱいですね~~
青い花はホタルカズラっていうんですね。
白鬚爺さんの 翁草と言うのも面白いです。
今の時季だからこんなに多いのでしょうか?
>スパイスガールズ ご存知ないですか?
あの元サッカー選手 デビット・ベッカムの奥さんが
そのグループでしたよ^^
変わった植物がいっぱいですね~~
青い花はホタルカズラっていうんですね。
白鬚爺さんの 翁草と言うのも面白いです。
今の時季だからこんなに多いのでしょうか?
>スパイスガールズ ご存知ないですか?
あの元サッカー選手 デビット・ベッカムの奥さんが
そのグループでしたよ^^
ヒメハギですか~ そう珍しい植物でもないようですが・・・ 最近記憶力が・・・ (*^_^*)
景色いいですよね、森の中じゃないんでとても爽やかです。
景色いいですよね、森の中じゃないんでとても爽やかです。
2017/05/16(火) 20:03:44 | URL | ワル猫です #qbIq4rIg[ 編集]
普段平地ではまず見かけることはないと思いますよ~
オイドンが知らないだけなのかもですが・・・
ベッカムの・・・ なるほど聞いたことあるような・・・
芸能関係、全く疎いです・・・
オイドンが知らないだけなのかもですが・・・
ベッカムの・・・ なるほど聞いたことあるような・・・
芸能関係、全く疎いです・・・
2017/05/16(火) 20:05:06 | URL | ワル猫です #qbIq4rIg[ 編集]
| ホーム |