
2007年08月18日 (土) | 編集 |
北高ベスト8の興奮もさめやらぬなか・・・
私がワル猫新聞社のメイ太郎です。顔はスリムで女性みたいですが、立派なオカマです。

↑スポーツ記事書くのは高校時代以来だな~。もうだいぶ腕も落ちたし・・・

↑トマトです。芽かきは、何回も繰り返さないといけないようです
ジャングルになってもいいや。どれが枝か、わき芽か判断つかなくなるし・・・
元気みたいです。水やりもしているけど、こんなカラカラ天気じゃどうなることやら

↑キュウリはぐんぐん生長しています。毎日一本は収穫できそう。ばんざ~い
木酢液の校歌?ギャグぱくりました~、ゴメンちゃ~い

↑どや、ナス作ってない人、うらやましいでしょう。出来すぎた人、うらめしいでしょう・・・
土曜日は、早朝から起きて、石灰まいて、白菜のポット苗作ります。初挑戦。応援してください。うまくできたら・・・家で鍋にして自分だけ食べま~す(笑)
でも、毒を食らわば、共倒れって説もあるようです。どないしよ~
私がワル猫新聞社のメイ太郎です。顔はスリムで女性みたいですが、立派なオカマです。

↑スポーツ記事書くのは高校時代以来だな~。もうだいぶ腕も落ちたし・・・

↑トマトです。芽かきは、何回も繰り返さないといけないようです
ジャングルになってもいいや。どれが枝か、わき芽か判断つかなくなるし・・・
元気みたいです。水やりもしているけど、こんなカラカラ天気じゃどうなることやら

↑キュウリはぐんぐん生長しています。毎日一本は収穫できそう。ばんざ~い
木酢液の校歌?ギャグぱくりました~、ゴメンちゃ~い

↑どや、ナス作ってない人、うらやましいでしょう。出来すぎた人、うらめしいでしょう・・・
土曜日は、早朝から起きて、石灰まいて、白菜のポット苗作ります。初挑戦。応援してください。うまくできたら・・・家で鍋にして自分だけ食べま~す(笑)
でも、毒を食らわば、共倒れって説もあるようです。どないしよ~
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トマトには、あまり水遣りはしない方が良いと思います。
乾燥ぎみで厳しく育てる事で、実の甘みが増します。
ナス羨ましいなぁ!!
遅ればせながら、秋茄子用の苗を買いました。
上手く出来るかな??
ワル猫さん 上手に作るコツを教えて下さいナス。
白菜は、一緒に友倒れしましょう(^▽^笑)
乾燥ぎみで厳しく育てる事で、実の甘みが増します。
ナス羨ましいなぁ!!
遅ればせながら、秋茄子用の苗を買いました。
上手く出来るかな??
ワル猫さん 上手に作るコツを教えて下さいナス。
白菜は、一緒に友倒れしましょう(^▽^笑)
トマト作りの大先輩のありがたいお言葉。よっしゃ~手抜きできるばい!たまには水あげますよ
ナスが出来すぎ・・・こりゃ、ほんなこて、冷凍しとかんばごたっ。うれぴ~
作り方はよく分からないです。例の木酢液以外は別に何もやっていないし。もちろん、5月に植えた苗なので、剪定はしましたが、秋ナス植えたやつは、いまんところ、葉っぱだけ繁っています。大地の恵みに感謝して手抜きしています(笑)
白菜、そぎゃんやった、着替えて準備せんばやった~。まだ朝涼しかうちがよかっ
ナスが出来すぎ・・・こりゃ、ほんなこて、冷凍しとかんばごたっ。うれぴ~
作り方はよく分からないです。例の木酢液以外は別に何もやっていないし。もちろん、5月に植えた苗なので、剪定はしましたが、秋ナス植えたやつは、いまんところ、葉っぱだけ繁っています。大地の恵みに感謝して手抜きしています(笑)
白菜、そぎゃんやった、着替えて準備せんばやった~。まだ朝涼しかうちがよかっ
トマト、まだ元気ですね。
うちのトマトはあと4個実がなてるので、それで終わりです。
ナスがいっぱいできて、うらやましいっす!
やっと、オクラが1個収穫できそっす!
うちのトマトはあと4個実がなてるので、それで終わりです。
ナスがいっぱいできて、うらやましいっす!
やっと、オクラが1個収穫できそっす!
うまくできたときは、自慢したいっすね~天狗↑
しかし、やったことないやつは、失敗して落ち込みます、ダウン↓
我が家は家人にオクラが不評なので栽培できず・・・ねばねばでいいのにな~
うちのトマトは今からです。秋トマト、乞うご期待
しかし、やったことないやつは、失敗して落ち込みます、ダウン↓
我が家は家人にオクラが不評なので栽培できず・・・ねばねばでいいのにな~
うちのトマトは今からです。秋トマト、乞うご期待
ネコチャン メールありがとう。俺もやっぱい応援に行くことにした。
今度いつ出るかも知れないからね。いっておかないと後悔するみたいで。声を嗄らすまで応援しよう。
帰りの電車で祝杯を上げられたらいいね。
今度いつ出るかも知れないからね。いっておかないと後悔するみたいで。声を嗄らすまで応援しよう。
帰りの電車で祝杯を上げられたらいいね。
2007/08/18(土) 16:19:32 | URL | じゃまだ~ #-[ 編集]
行きましょう。
応援しましょう。
泣きましょう。
車は家に置いて、帰りに勝利の美酒を味わいましょう。
ブログご訪問ありがとうございます
応援しましょう。
泣きましょう。
車は家に置いて、帰りに勝利の美酒を味わいましょう。
ブログご訪問ありがとうございます
あ~、美味しそうなナスですね!うらやましいっ 
キュウリもうらやましいっ!
みなさんの葉っぱ、元気ですね。やっぱり木酢パワーでしょうか。
よーし、明日もしゅっしゅっですね!

キュウリもうらやましいっ!
みなさんの葉っぱ、元気ですね。やっぱり木酢パワーでしょうか。
よーし、明日もしゅっしゅっですね!
まだこれからの苗のようにいい色をしていますね。家の畑のは、もう2~3個熟してないのが残っているだけで(これもダメでしょうが)、いつごろ植えつけされたんですか?例の朝顔と共存している家の庭の桃太郎トマトは案外長く取れていますがね。
明日は甲子園へ行かれるのですか?行かれるならアルプス席でしょうから、テレビで観戦していますから、ワル猫さんを特定するために、美しいバトントワラーの横くらいで「メイ太郎の写真」かトレトレのキュウリでも掲げてください。
明日も激援しますよ~。強豪の帝京と第一試合らしいですね。
明日は甲子園へ行かれるのですか?行かれるならアルプス席でしょうから、テレビで観戦していますから、ワル猫さんを特定するために、美しいバトントワラーの横くらいで「メイ太郎の写真」かトレトレのキュウリでも掲げてください。
明日も激援しますよ~。強豪の帝京と第一試合らしいですね。
長い白の闘魂ハチマキする予定ですが、日差しがつよいと帽子被って弱気になるかも~って、選手はもっと暑い中やってますよね。よし頑張ります。でも、テレビには出たくないし・・・
チアガールの隣にはいけません・・・あそこは在校生の席ですから、でも行きたいですね、キュウリを二本手に持って踊りますか、あっそ~れ!
トマトは7月上旬に差し芽しました。タダやっけん大きくなるとうれしいです。
チアガールの隣にはいけません・・・あそこは在校生の席ですから、でも行きたいですね、キュウリを二本手に持って踊りますか、あっそ~れ!
トマトは7月上旬に差し芽しました。タダやっけん大きくなるとうれしいです。
木酢液を神としてあがめる木酢教を作りますか?お布施はストチュー作成用の焼酎とにんにくで・・・お布施する前に自分が飲んでフラフラになります・・・間違いなし
今の時期に元気なキュウリができるなん、ラッキー。やっぱ毎日ホームセンターに顔を出すもんやね~って、ヒマ人です。
今の時期に元気なキュウリができるなん、ラッキー。やっぱ毎日ホームセンターに顔を出すもんやね~って、ヒマ人です。
| ホーム |